MNPとは現在の携帯電話番号を変えることなく、別の通信事業者に乗り換えることを言う。例えば、電話番号はそのままで、ドコモからauに乗り換える場合もMNPの制度を利用する。
2年以上前の携帯電話を使うと、動作が遅くなり、インターネットの閲覧やゲームの速度にも影響が出てくる。通信速度が上っても、携帯電話の処理能力がそれに追いついていなければ意味がない。従って、携帯電話は定期的に買い換えるべきだ。
携帯電話の契約では2年といった「縛り」の期間が過ぎ、更新月なら、他のキャリアへ変更しても違約金などは取られない。今後はこの縛りも無くなる予定である。
加えて、長い間同じキャリアを使っている人はMNPによる乗り換えでキャッシュバックや最新機種が格安で購入できる。従って、長期間同じスマホを使っている人は積極的に乗り換えの検討すべきだ。
この記事ではスマホの乗り換えを検討している人に向け
▶ スマホをMNPで乗り換える手続き
を店ごとに違う特典を踏まえて紹介するとともに
▶ MNPでお得な乗り換え
についても詳しく述べていきたいと思う。
スマホをMNPで乗り換える手続き
スマホの乗り換えは様々な場所で手続きが可能である。現金キャッシュバックや機種代の割引など、特典のあるものに限定すると、下記のような場所がある。
1.スマホの乗り換え代理店
2.家電量販店内にある携帯カウンター
3.街中の携帯ショップ(ドコモ、au、ソフトバンクショップ)
4.格安SIM(MVNO)サイト
それぞれのメリットを表にまとめると
スマホ乗り換えの代理店、家電量販店内にある携帯カウンター | 現金やポイントなどのキャッシュバックもしくは最新機種の割引 |
---|---|
街中の携帯ショップ | 最新機種の値段割引(割引額や割引の有無は店舗にもよる) |
格安SIM(MVNO)への変更 | 月々の支払額が安くなる |
以上のようになる。
MNPでお得な乗り換え
MNPでもっともお得な乗り換えはネットでの申し込みである。ネット上での申し込みなら、数万円単位の現金でキャッシュバックを受けれる。店舗を持つ必要もないし、人件費も安く済ませることができるので、その浮いた分を顧客が受け取っているのだ。
特に、ドコモやauから「ソフトバンクへの乗り換え」を検討している人は高額キャッシュバックや最新機種の割引が期待できる。なぜなら、ソフトバンクへの乗り換え専用ネット代理店があるからだ。
この代理店で申し込めば高額なキャッシュバックや最新機種の大幅な割引を受けられる。iPhoneから人気Androidの最新機種の端末代金を実質0円で一括購入もできる。ちなみに、割引やキャッシュバックの額は申込み時の電話で交渉できる。
今の携帯電話を1年以上利用している人で、ソフトバンクへの乗り換えを考えている人はソフトバンクへの乗り換え専用ネット代理店でMNP制度の利用をすべきだ。
また、ドコモ、au、ソフトバンクから格安SIM(MVNO)への乗り換えを検討している人もいるかと思う。MVNOへの乗り換えなら、月々の携帯料金を大幅に下げられる。
料金だけでなく、特典でも比較したい人は楽天モバイルを中心に考えると良いだろう。
格安SIMはネット速度がドコモ、au、ソフトバンクに比べると遅くなるので、この分の埋め合わせのためにも、スマホは最新機種へ変更すべきだ。スマートフォン自体の処理速度はもちろん、インターネットの閲覧も新しいスマートフォンの方が格段に速くなる。
家電量販店、街中の携帯ショップにおけるスマホ乗り換え
ヨドバシカメラ、ビックカメラといった家電量販店の中にも各キャリアの携帯カウンター(ドコモ、au、ソフトバンクショップなど)は営業している。ここで他社からの乗り換え(MNP)を申し込むと、家電量販店のポイントを付与してくれることが多い。ヨドバシカメラならヨドバシカメラのポイント1万円分といった形である。この際のポイントとして少なくとも数千円分は貰えるので、スマートフォンアクセサリーも無料で購入できるだろう。
家電量販店内にあるドコモのカウンター(mainichi.jpより)
街中にある携帯ショップでも、機種変更で割引をしてくれる店舗がある。割引額は店舗やキャンペーンによって異なる。ただ、ドコモ、auからソフトバンクへの乗り換え代理店より割引率は低く、現金に寄るキャッシュバックもまず無い。
街中にあるソフトバンクショップ(www.softbank.jp/より)
同じソフトバンクの携帯ショップでもキャンペーンは大きく異なっている。店舗での乗り換えを行う際には、いくつかの店舗で乗り換えの特典を聞いた上で、一番メリットがある店舗で行うのが良いだろう。
MNPで損しないお得な乗り換えまとめ
まず、MNPによる携帯の乗り換えをするなら、割引やキャッシュバックの受けれないような所では契約しない方が良い。乗り換え後のサービスではなく、乗り換え過程を変えるだけでキャッシュバックや割引額、月々の支払い額が変わるなら、その乗り換え過程はお得なものを選ばなければ損だ。
ドコモ、auからソフトバンクへのスマホ乗り換えなら、高額なキャッシュバックも期待できる専用のネット代理店がおすすめである。
キャッシュバックは無く、割引で購入できる機種は限られる。月々の支払額を半分以下に抑えたい人は格安SIMへの乗り換えを検討してみよう。
高額なキャッシュバックを得たり、月々の支払額が減るなら、新しいスマホの一括購入もできるはずだ。
ソフトバンクは携帯の他に、ネットや電気のサービスも提供している。これらもソフトバンクへ乗り換えると、更なる高額なキャッシュバックや料金の節約をすることが出来る。詳しくは下記記事を参考に。